ホッケ・岩内旧フェリー埠頭
インフルエンザも治ってようやく釣りに行けました。 5月17日金曜日朝の1時に起きて2時に同行者を迎えに行き4時半目的地のうしお食堂裏に到着。 車は一台きり。 嫌な予感がしつつ覗くとお一人様。 しかも投げ釣り・・・。 浮き釣りは無理。 諦めて珊内へ。 防波堤側は誰もおらず、裏の岩場に6人ほどがホッケとサクラマス狙いで竿を振っていました。 しばらく見ていても釣果は無いようでした。 駐車場に戻り際、一旦駐車場に戻る方に話を聞くと、 「マスはだめ。昨日の夕方は小型のホッケ数匹」 とのことでした。 終盤か・・・ 次の港に移動するため漁港から国道に出てすぐ、珊内川河口海岸から(漁港岩場と別グループ)、かなり良い型のサクラマスを持って車に戻っていく人がいました。 にっこにこの笑顔の男性。 羨ましい。 いつものカブト盃漁港到着。 一組2人だけ。 前回と同じ場所。 ガヤの子供の群れ。群れ。群れ。 投げを二本づつ。 サビキも出すがガヤのみ。 ブラーにイソメを付けて引き釣りもダメ。 8時前に岩内へ。 着いてすぐポツポツ釣れているのを目撃。 サビキを二本。 L字型のポイントで斜め向かいは釣れているのにこちらは釣れない。 しかもおしっこ臭い。 偵察でこちら側に見に来ていた人の勧めで斜め向かいの方へ移動。 景色を堪能 ホッケは群れでいましたが非常に食いが悪い。 すれていて、咥えるとすぐ吐き出す、透明度が高くラインがバレバレ。 私はオキアミに何も入れず撒いていましたが、いろいろ配合した撒き餌が良かったようです。 かなり透明度が高かったので煙幕の様に広がってその中のオキアミと共にサビキで釣る、という感じのオジサングループはコンスタントに釣っていました。 でも、おかげさまで二人で11本のホッケを釣りました。 大きいものは30㌢程 小型の群れに大きいものが混じる程度でした。 今回は坊主よりはマシという感じでした。 満潮が出発時だったというのが一番の敗因だったと思います。 ホッケはそろそろ終盤ですがまだ楽しめそうです。