【サケ釣り】爆釣!浮きフカセのサケ釣り・道南の鵜泊漁港2020年10月26日早朝
2020年10月24日 M氏と某有名会話アプリで話す。 M「冬タイヤ?」 「夏」 M「なら行かん」 「替えるわ」 10月25日 「波どうよ」 M「高いな」 「違う日にすっか?」 M「無理」 タイヤをスタッドレスに替える。 タイヤ交換は面倒だ。 先ずタイヤの出し入れが面倒だ。 物置に平積みだが、16インチ4本がスタッドレスだが、その上にさらに4本載っかっている。 その4本は215/50 17インチアルミ付きだ。 しかもY氏のモノだ。 一番上はほぼ私の身長の高さにある。 重いが、タイヤ交換などいつもの事だ。 タイヤを出し、コンプレッサーでタイヤの空気圧を調整し、冬タイヤを装着する。 「早くに交換すると勿体無いよ」 という人がたまにいる。 消しゴムじゃないんだ、大した違いじゃあねぇ。 タイヤスモークを上げて急停車するならスポットも出来たりするかもしれないが・・・ 安全には代えられない。 (事実、帰りの中山峠の車道脇には雪が残っていた) 26日午前0時 起床 起きてぼんやりし、腕立て伏せをする。 頭痛対策の一環だ。 コーヒーも飲む。 カフェインが頭痛に良いらしいが、カフェインの副作用は頭痛だ・・・。 ・・・? かゆみ止めの副作用・痒みと同じだ。 細かいことは良い。頭痛に響く。 タイヤ交換後、庭から採ったコクワを母の友人に配り、その後、荷物はあらかた積んでおいた。 冷蔵庫から餌と氷を取り出し、クーラーボックスに入れる。 今回は鮭用のドデカイものではなく、いつもの椅子替わりにもなるクーラーだ。 (釣れてもいいとこ1,2匹だろう) 二人なので2個持つ。 ちなみに、今回の釣行にY氏も誘おうと思ったが忙しいらしい。 車でM氏を迎えに行く。 街なかに住むM氏の家を経由すると遠回りなうえに、信号機が多い。 M氏を乗せ国道274号に戻り5号を行く。 岩内に抜け海岸線を走る。 途中、雨が強まったり弱まったり。 闇の中、僅かに街灯に照らされて見える海は大荒れ。 「潮騒が聞こえる」 なんてものではなく、「ドドーン」という感じだ。 瀬棚か鵜泊か。 前回、瀬棚は浮きルアーが圧倒的に多かった。 浮きフカセ好きな我々は、ラルイシ川河口という選択肢を、より選びやすい鵜泊漁港に行くことにした。 途中のラルイシは、暗い中でも波の轟音で「釣り不可」と教えてくれた。 漁港に着く。 既に車数台と数人が港にいる。