数日前のモエレ沼公園外周散歩
モエレ沼公園には周りを囲むように沼がありそれをさらに囲むように遊歩道があります。
氷がとけて水辺には鳥が増えてきました。
恐らくカモです。
ここは季節を問わずカラス、トンビが巣を作っています。

かなり遠くにでかい鳥が・・・。
明らかにトンビではない。たぶん鷲か?
遠すぎてスマホカメラでは全く歯が立たない。
諦めて帰り道。
居ました
遊歩道そばの木に大きな奴がいました。
カラスが鷲を嫌ってちょっかい掛けようとしますがどちらも攻撃まではしません。
スマホの限界を感じつつ橋に差し掛かるとキタキツネを発見!
公園に掛かる橋の半ばまで行って撮ってみたけど豆粒か・・・。
さらにもう一枚撮ろうとしたところでスマホの電池切れで強制終了。
スマホの充電が不十分なうえに電池食い虫の万歩計アプリにやられました。
コンパクトカメラでもいい、カメラが欲しい。
と思いました。
氷がとけて水辺には鳥が増えてきました。
恐らくカモです。
ここは季節を問わずカラス、トンビが巣を作っています。

かなり遠くにでかい鳥が・・・。
明らかにトンビではない。たぶん鷲か?
遠すぎてスマホカメラでは全く歯が立たない。
諦めて帰り道。
居ました
遊歩道そばの木に大きな奴がいました。
カラスが鷲を嫌ってちょっかい掛けようとしますがどちらも攻撃まではしません。
スマホの限界を感じつつ橋に差し掛かるとキタキツネを発見!
公園に掛かる橋の半ばまで行って撮ってみたけど豆粒か・・・。
さらにもう一枚撮ろうとしたところでスマホの電池切れで強制終了。
スマホの充電が不十分なうえに電池食い虫の万歩計アプリにやられました。
コンパクトカメラでもいい、カメラが欲しい。
と思いました。
コメント
コメントを投稿