壮瞥の道の駅で農産物買って、次の日は日本海・鵜泊で鮭釣り

 私の母の出身地は北桧山の近所です。
今も伯母や伯父がその近辺に住んでいます。
隣町の今金と言えば、今金男爵。
ジャガイモです。

毎年秋になると、伯母の知り合いの農家さんから格安で譲っていただく。

「今年はいつ来る?」

(勿論鮭釣りができるうちに行くよ)

10月14日月曜日。
祝日で、道路も混むでしょうが、札幌方面に帰ってくる車の方が多いはず。
道の駅に寄っていきたいので、朝早すぎても道の駅が開いていない可能性があるので、7時過ぎにのんびりと家を出ました。

予想通り道は混んでおらず朝の渋滞もほぼ無い。
36号線から千歳を抜け、支笏湖回りのルートを行きます。

キノコ王国でトイレ休憩と農産物を物色。
今回は、ブドウ、リンゴ、野菜を購入したい・・・。
出来ればその土地の物を。

(ブドウキター!・・・仁木町産。柿は和歌山。壮瞥に期待しよう。)

結局キノコ王国の名物「キノコ汁」も帰り(別の店舗)にしようということで、飲み物を買い出発。


壮瞥の道の駅に近づくといつもと違う。
警備員さんがいる。
駐車場激混み。

(お祭り?失敗したなぁ・・・)

芝生スペースにお店があり、農産物がメインに食べ物も売っていて大盛況。









奥がメインの建物
テント奥にも沢山出店がありました



壮瞥産のリンゴ。
試食もあったので、食べ比べて複数の種類と複数の生産者のリンゴと、わずかにあったブドウも購入。
母は、地元の高校生の作ったカボチャを6個も買っていました。

この日は、2千円ごとに一度福引があり、3等と4等が当たり、赤福餅の様な和菓子とリンゴを選び、その場でリンゴに齧りついた。
「あさひ」だったろうか?
試食ではあまり良い印象ではありませんでした。
開催者のおっちゃんに聞いたところ、
「この品種は小さい方が旨い」
その通りで、旨かった。

激混みなので、すぐ出るはずが、1時間ほど滞在して楽しんだ。

長万部の施設の伯母に母を置き、私はマンベ君に会いに行く。
施設で、マンベ君のTwitterを確認。

・・・長万部に居ない。
本州に上陸しているようだ。
諦めて、休憩し、海沿いを走ってピリカダムを通り、後志利別川の釣り人を眺めた。
その後伯母の家に行き、12日に釣った鮭のフライを一緒に食べた。

明日はどこに行くか?
15日火曜日。
5時前伯母の家を出る。








太櫓
波・風











ボケていますがラルイシ
月が綺麗



誰も釣っていません。
最後の望み鵜泊漁港。









黄色が釣れていた所
赤丸が釣れていた人の場所



波は無く、風も無く、タモも無い。

釣れているポイントにはもちろん届かない。

浮きルアーで一人斜路側で竿を振ります。
でもよく見ると私の足元に最近の血痕が・・・。
あっちに投げこっちに投げ、釣れている人を眺める。

12,3人いて、左の赤丸の場所で浮きルアーの方が一人で3本。
右の方は何匹もバラシていましたが浮きフカセで1本。
7時過ぎまで。
その頃わずかに斜路で跳ねやモジリがあり、浮きフカセに交換。

(誰もこっちに気づいていない!)

アタリが全くない。

8時までには伯母の家に戻らなければなりません。
タイムリミットの7時45分まであと15分。

「最後のチャンスだ、浮きルアーでかっさらえ」

昔のアニメの名言をモジリ、独り言で自分を鼓舞します。

浮きルアーに、アワビ張りのいいやつをセット。
一投目ダメ。
帰り時間を設定したり、「あと一本で帰ろう」というときに釣れることはまずない。
特に鮭釣りは。

7時40分。
二投目。足元でモジっている。









見切れているもうちょっと左側
に船を上げる斜路があります




斜路の岸から4メートル、立ってる岸壁からは5メートル。
浮きが沈み、タモが無いため、岸壁から斜路に降り無事にオス鮭ゲット。












数年ぶりの日本海産鮭



釣り上げた直後、一人だけこちらをチラチラ見ていた方が私のそばに来た。
その方に場所を譲り急いで伯母宅に帰還。

こちらで釣った魚(ホッケやカレイ)は、大概伯母にあげてしまいますが、今回は久々の日本海産鮭ということで半身だけ持って帰ります。

勿論クーラーは積んでありますから。

5年前、単なるドライブの時、日高方面の海沿いの国道で生きた巨大タコを拾った時も、クーラーボックスがあったので持って帰ってこれた。
座布団が落ちているかと思いました。(生きているので茹蛸の様に赤くない)
それ以来遠出の時はクーラーボックス。

ジャガイモを70㌔程積んで出発。
長万部の伯母の所に顔を出し、ニセコビュープラザへ。











ハロウィン仕様



珍しい品種のジャガイモを購入。
ニセコビュープラザは軽食が弱い。
ただ、農産物は結構いい!


帰りは5号線経由。

違うキノコ王国で蕎麦と天丼のセットを頼もう。









14時過ぎ腹が減り過ぎて、
撮る前に少し食べちゃった。



キノコ汁、キノコ天ぷら大盛りと、そば天丼セットを頼む。
ここのセットは蕎麦も天丼もほぼ普通の単品と同じ量。
母はキノコ沢山キノコ蕎麦。
私は天丼。
キノコ汁のネギは別売りに変わったようです。
吉野家の紅ショウガみたく大量に入れる不届き者が多いんでしょうか…

天ぷら用の出汁と抹茶塩と何かの塩を持ってきて、味変しながらキノコ天を楽しみました。

待ちに待った仁木町。
5号線からフルーツ街道に入ります。

お店が閉まってる・・・。

(遅過ぎたんだ・・・)

一軒だけ開いていたので立ち寄りリンゴを買いました。
デカイ。
デカくて蜜が入っているので要冷蔵との注意を受ける。
(合点!)

だが、せっかくの仁木なのにブドウがマスカット系しかなく諦める。
(マスカット系は13日に友人から大量にもらってしまった)

19時前無事帰宅。



よく、鮭はオホーツク産の方が旨い!

という人がいますが、ちゃんと血抜きして冷やして持って帰ってきて、塩鮭にすると普通に旨いです。

何処産の鮭でも旨く食べられます。

今回も塩鮭で食べてみました。
最高に旨かったです!









コメント

このブログの人気の投稿

当別川・本流と支流でニジマス、ヤマメ、イワナ狙い

当別川(当別ダム、通称ふくろう湖下流域)で釣り

道民の森、クマ出没区域でニジマス釣り

厚田川河口海岸の鮭釣り

クワガタを札幌のモエレ沼公園で!![虫注意]