M氏ホッケ釣りで虚を衝かれた思いをする

本当に久しぶりの釣りでした。
一か月以上釣りをしていなかった、と、このブログを見て気づきました。


12月2日雨。
時折雪が混じっている。
札幌市内はまだ根雪にはなっていないものの道路には結構な量の雪が溜まっている。
3時に目を覚ましたものの、(M氏はまだ起きていないのだろう・・・)と考え、テレビをつけ時間を潰す。
撮りためたドラマを見、NHKで天気と波の情報を得る。
岩内付近の満潮は4時と13時過ぎ・・・4時には間に合わない。
前の晩、ちゃんと時間を決めておけばよかった。

4時。M氏に連絡を取る。
最近やっと彼も「既読」が付くアプリを導入したようで、大変助かる。
「飯食ったら出る」
今日は返事が速い。
5時過ぎM氏と共に出発。
出る前に、クーラーボックスをもう一つ持つことにした。
単純に椅子替わりにするためだったがこのおかげで車を汚さずに済んだ。
8時頃いつもの釣り場に着く。

かぶと盃漁港。

また防波堤が壊れている。








駐車スペースから
降りてすぐサビキで引っ掛けてるおっさん3人
釣ってるのではなく引っ掛けって・・・


春にも行った場所。
20人近くは居るだろうか・・・。

意外にも波は無いといっていい状態。
予報では2㍍程。
逆もあるからありがたい。
ただ、潮はちょっと速い。








同じく駐車スペースから
雨が降っていたので写真は少しです



春と同じ場所は既に満員。
(みんな釣れている)
「どこ入る?」
M氏「上しかないね」

高い場所は怖いが、やることは変わらない。
遠目に見ても皆ウキ釣り。
磯竿と浮き仕掛、サビキとクーラーと餌だけを持っていく。
雨が激しいので合羽を持ってきていて本当に良かった。
干潮の筈だが、みんなが撒き餌を頑張っていてくれたおかげでホッケが居付いている。

ブロックオキアミを崩してスプーンで撒く。
凄まじいほどの魚影。
M氏はサビキなどを試した後、胴突きカレイ仕掛二本バリに。
私は、我らが味方ホーマックさんで5枚5百円のサビキの5号を選択。
つけ餌は塩締めマグロと塩締めバナメイエビ。

サビキのみでどのくらい釣れるかを試すため、最初の一時間半、私は付けエサ無し。
ピンクのサビキはよく釣れた。
が、5号はよく切れた。
6本バリが数十分でハリが無くなり終了。
岸壁にあげる時に切れる。
ハリスが多少太い6号に変更。
やはり切れるが、それでも多少は良くなる。
3時間になろうかという時、3パック目の撒き餌が半分くらい残っている。
釣れるたびに半すくい位を撒いて居つかせる。
ただ、今回はオキアミに配合の粉タイプを混ぜたものの方が寄りがいい。
高い場所なので驚くほどよく見えた。

左下の釣り人が捌いていて内臓を捨てるたびにホッケが逃げる。
ちょっとイラついたものの、彼の撒き餌はかなりホッケに気に入られていた。
(文句は言うまい)
20分ほどで彼は帰った。
(下に入ろうか・・・いや入れ食いの場所を捨てるのは馬鹿らしい)

(撒き餌の残りからあと30分くらいで納竿だな)



その時、ワームを付けた竿を持った男性が私たちに近づいてきてこういった。

男「下の方、空いてますよ!」

私「・・・お前が下に行ってやれよ」

M氏(虚を衝かれた思いがした)

すぐにその男性は下の空いている場所に引き返した。



・・・今まで長く釣りをしてきたが、「隣いいですか?」は何度となく聞いた。
だが、自分が入りたいから、場所を移動しろ、と言われたのは初めてである。

危ない、もしくは狭い場所でない限り、大抵快く隣に入ってもらっていた。
情報交換もできて楽しいから。
(今日はおかしいぞ・・・)
この事件の1時間ほど前にも、ただ、後ろで突っ立っているだけの人がいた。
高い釣り場だから危ないな・・・。
気になるがまぁいいか・・・。


雨は降りやまず、だが魚信もやまない!
撒けば釣れる。
ちなみに後半は餌を付けた。
食いが良い!
サビキにも餌ですね!
撒き餌も無くなり納竿。階段を降りると皆大漁。
ゴミ袋に入れて仕舞っている。
(ゴミ袋は汁が漏れるんだよなぁ)

重いクーラーを背負いながらM氏と話す。

「行く間際にもう一個クーラー持ってきていかったな」

クーラーを置いて休み休み行く。

「さっきポカーンとした顔してたぞ」

M氏「虚を衝かれた思いがした」

「だな」

ちょっと離れた場所でクーラーからホッケを出し海水で洗う。
血抜きのためエラを抜いているので、血まみれ。
最後に地面の血も流してゴミもまとめる。

車に戻り、来たばかりのおっちゃんと情報を交換する。

お「岩内は緑のサビキが良かったよ」
ワイ「こっちはピンクやで・・・、・・・」

来た時と同じ場所でサビキで引っ掛ける(食ってない・・・引っ掛け)おっさんが一人いた。

(餌撒いてみんなと同じ場所ならそんなちっこいホッケじゃないのに・・・)
(魚影の濃さだけはよくわかるわ・・・サンキューおっちゃん)









雨ですっかり雪も無い


私は55匹
M氏は75匹?位。








大型が数匹
スーパーで98円位の中型がほとんど




メスで抱卵は私で5,6匹。
もう、抱卵物は終わりに近いです。
煮つけが旨いんだな、これが。
塩焼きは骨ごとバリバリ食べられます。
フライ用は3枚おろしで皮をひいて冷凍。


ホッケは所謂、手返しの速さが釣果につながります。
ハリの数が多いサビキはライントラブルの元ですね。
最初から浮きフカセが良かったかもしれません。
ちなみにフカセの時に使うのは、本当に邪道ですがフライフックを使います。
昔は管付きチヌの小さいものを使いましたが、すぐに折れる。
フライフックは食いが悪い時はコマセ用のオキアミを付けることも可能!
しかも比較的丈夫!


今回の様に、食いが良すぎることは滅多にありません。
どんな仕掛けでも入れ食いを堪能できました。
バラシが無ければ3桁は行ったと思いますが、4時間に満たない時間で、クーラーが満タンになったので満足できました。

コメント

このブログの人気の投稿

当別川・本流と支流でニジマス、ヤマメ、イワナ狙い

当別川(当別ダム、通称ふくろう湖下流域)で釣り

道民の森、クマ出没区域でニジマス釣り

厚田川河口海岸の鮭釣り

クワガタを札幌のモエレ沼公園で!![虫注意]