【ホッケ釣り】積丹半島先端・うしお食堂裏の磯・(サビキと)浮き釣りで入れ食いの爆釣!2020年3月31日15時
3月31日。
何の変哲もない普通の一日になるはずだった。
仕事後に釣りに行くまでは。
早く上がったら、漁港を見に行こう。
熊「一応、釣り具持ってくわ」
まだ外はオキアミが腐るような気温ではない。クーラーに凍ったままのブロックオキアミ2つと使いかけのアミピュア、撒き餌バケツと付けエサ数種を入れ、物置に保管していた。
しぶるM氏を説き伏せ荷物を積む。
仕事が予想以上に早く終わり、実釣一時間の予定で小樽方面に。
小樽南防は、結構混んでる。
前を走る車も南防に入って行った。
M「どうせやるなら手堅い所にしよう」
熊「余市か幌武意?」
余市はよく行った釣り場だ。
入舸、幌武意に行かない時は余市に行き夜中のソイ釣りに興じた。
数年前にS君と行ったきりだが・・・。
幌武意・入舸を見てダメならうしおと決まった。
前を走る車も釣りだ。
異様に車が多い。
M「年度末なのに多いね」
(コロナの影響で休みなのか…)
幌武意漁港を上から眺める。
良いポイントは先客あり。
急ぐあまり動画も撮らず入舸に向う。
入舸では十数秒の動画を撮り、混雑っぷりをお伝えした。
本当に人が多く、でも一本しか上がった瞬間は見られなかった。
座っている人が多い時点で、次に移動することを決める。
うしお食堂裏の磯。
ほとんど岩場に行かない私たちが行く磯。
駐車場の風はいつも強い。
だが、この磯では岩場が風を遮り穏やかなことが多い。
波が高い時は勿論釣りにならないが、最高に良い状況だった。
見た限り4人。
しかも頻繁に釣り上げている。
慌てて準備をし落石にあわぬよう慎重に歩を進める。
途中、帰る男性に釣果を尋ねる。
「撒けば釣れる。俺はあっちの方でやった。」
(みんなと反対側かな?)
M氏と二人、残りの3人と背を向ける側で始める。
開始二分でこの場所を捨てる。
この場所は毎年来てやっているが人が少なすぎるから、撒き餌を撒いて寄せるにはちょっと時間がもったいない。
3人と同じ側の隅に移動する。
岩場で狭くちょっと高い場所。
だが、立った瞬間ホッケの姿が目に入る。
しかも大群。
水質はよく、泳ぎ回る黒い影が綺麗に見える。
本格的に釣りを開始した。
岩場から降りると潮だまりにホッケが居た。
ここに釣ったホッケを貯めていた人が逃がしてしまったのだろう。
以前はイカも居たことがある。
高波の時に脱出できるだろう。
血抜きでエラを切った血まみれのホッケを海水で洗い車に運ぶ。
M氏がクーラーを持ってくれた。
磯の辛い所は、キャスターを使えない事だ・・・。
17時頃車に乗り込み19時半近くに帰宅。
台所で数を数える。
40㌢オーバーは7匹。
小型は数匹。
残りは30㌢オーバーの良型多数。
たった1時間半弱で二人で51匹。
同程度バラしもあったが非常に面白い釣りを楽しめた。
さて、海水に濡れた左の靴を洗いましょうか。
何の変哲もない普通の一日になるはずだった。
仕事後に釣りに行くまでは。
早く上がったら、漁港を見に行こう。
熊「一応、釣り具持ってくわ」
まだ外はオキアミが腐るような気温ではない。クーラーに凍ったままのブロックオキアミ2つと使いかけのアミピュア、撒き餌バケツと付けエサ数種を入れ、物置に保管していた。
しぶるM氏を説き伏せ荷物を積む。
仕事が予想以上に早く終わり、実釣一時間の予定で小樽方面に。
小樽南防は、結構混んでる。
前を走る車も南防に入って行った。
M「どうせやるなら手堅い所にしよう」
熊「余市か幌武意?」
余市はよく行った釣り場だ。
入舸、幌武意に行かない時は余市に行き夜中のソイ釣りに興じた。
数年前にS君と行ったきりだが・・・。
幌武意・入舸を見てダメならうしおと決まった。
前を走る車も釣りだ。
異様に車が多い。
M「年度末なのに多いね」
(コロナの影響で休みなのか…)
幌武意漁港を上から眺める。
良いポイントは先客あり。
急ぐあまり動画も撮らず入舸に向う。
入舸では十数秒の動画を撮り、混雑っぷりをお伝えした。
本当に人が多く、でも一本しか上がった瞬間は見られなかった。
座っている人が多い時点で、次に移動することを決める。
うしお食堂裏の磯。
ほとんど岩場に行かない私たちが行く磯。
駐車場の風はいつも強い。
だが、この磯では岩場が風を遮り穏やかなことが多い。
波が高い時は勿論釣りにならないが、最高に良い状況だった。
見た限り4人。
しかも頻繁に釣り上げている。
慌てて準備をし落石にあわぬよう慎重に歩を進める。
途中、帰る男性に釣果を尋ねる。
「撒けば釣れる。俺はあっちの方でやった。」
(みんなと反対側かな?)
M氏と二人、残りの3人と背を向ける側で始める。
開始二分でこの場所を捨てる。
この場所は毎年来てやっているが人が少なすぎるから、撒き餌を撒いて寄せるにはちょっと時間がもったいない。
3人と同じ側の隅に移動する。
岩場で狭くちょっと高い場所。
だが、立った瞬間ホッケの姿が目に入る。
しかも大群。
水質はよく、泳ぎ回る黒い影が綺麗に見える。
本格的に釣りを開始した。
岩場から降りると潮だまりにホッケが居た。
ここに釣ったホッケを貯めていた人が逃がしてしまったのだろう。
以前はイカも居たことがある。
高波の時に脱出できるだろう。
血抜きでエラを切った血まみれのホッケを海水で洗い車に運ぶ。
M氏がクーラーを持ってくれた。
磯の辛い所は、キャスターを使えない事だ・・・。
17時頃車に乗り込み19時半近くに帰宅。
台所で数を数える。
40㌢オーバーは7匹。
小型は数匹。
残りは30㌢オーバーの良型多数。
たった1時間半弱で二人で51匹。
同程度バラしもあったが非常に面白い釣りを楽しめた。
さて、海水に濡れた左の靴を洗いましょうか。
コメント
コメントを投稿